旅行

「祖谷のかずら橋」渡ってきた!

chelusii

11月初旬、そろそろ紅葉シーズンだなーと思い立ちまして、

ネットで調べると、見頃まではまだ少し日数がかかるようだったのですが

思い立ったが吉日ということで、徳島県三好市の祖谷まで行ってきました(*’ω’*)

それに、せっかく徳島県民なのにかずら橋を渡ったことなかったので、

そちらにも猛烈に行きたくなったんですよね。

当日は日差しが暖かく、風は涼しい絶好の旅行日和。

車でのドライブも楽しめる形となりました(*‘∀‘)

今回は、大歩危峡観光遊覧船、平家屋敷、祖谷のかずら橋の3か所を

観光してきたのでご紹介です。

全部、道なりで看板とかも出ているので寄り易かったです。

大歩危峡観光遊覧船

「レストラン大歩危峡まんなか」という所でやっている遊覧船です。

大人1500円で、一人でも乗船できます。

入るとお土産コーナーと飲食コーナーがあり、

その中間位置みたいな所に乗船券購入窓口と、名前や人数を記入する机が置いてあります。

乗船券を購入したら、乗り場の表記に従ってとことこ歩いていくと着きます。

乗り場までの道中、お天気も良く、
とても綺麗な風景が拝めました。
いざ乗船!
岩肌や、透き通る水を間近に鑑賞でき、
かなり楽しめました。

私がお昼の時間帯(12時半ごろ)に寄ったからかもしれませんが、

乗船まで待たされることはなかったです。

その後、お昼ごはん食べてなくて小腹が空いたので、お土産コーナーで売られていた

焼芋アイスを買ってしまいました。

ちょっと暑くなっていたので、
より美味しく頂けました。

ちなみに、徳島には「鳴門金時」という
ブランドのお芋がありますよ!

平家屋敷

アイスを食べた後は、道中に「平家屋敷民俗資料館」がありましたので寄ってみました。

駐車場も広めなので、停めやすかったです。

私の他には家族連れ1組のみで、じっくり鑑賞できました。

入口。
大人500円です。

中には展示品が飾られており、貴重な品々を拝見することができました。

こちら、三好市重要有形文化財だそうですね。

大事に保存されているので、今でも暮らせそうだななんて思いました。

祖谷のかずら橋

そして祖谷のかずら橋へ!

有名な観光地だけあって、駐車場の心配はいりませんでした。

かずら橋夢舞台という、大型駐車場&お土産売り場&食堂があり、

普通車・軽自動車は500円で駐車させてもらえます

また近くには個人経営の駐車場もあり、少し安く駐車できます。

かずら橋夢舞台の道路を挟んだ向かい側にもありまして、

普通自動車400円、aupay支払い可能とありました。

残念ながら満車だったので、夢舞台のほうにお世話になりましたが。

もっとかずら橋に近い所にもいくつか駐車場はありましたが、

この日はどこも満車だったようですね。

とうとう来ました!
結構高そうですよね😬

料金は大人550円、
支払い方法は現金 or PayPayでした。

JAF会員だと割引あります。
たくさんの方が来ていましたので、
20分くらい並んでました。

平日ならもう少し空いているのかな?
そして自分の番が。
足元の隙間よ、広くないかい('∀';)

途中、
怖くてなかなか進めない人がいたり、
「怖いから早くいってくれぇー」という断末魔も聞こえてきました(笑)

自分も何とか渡り切りましたが、
橋にしがみつきながらでした(;´Д`)

帰る前にご飯

かずら橋を楽しんだ後、夢舞台でお土産コーナーを散策。

なんとなく祖谷そばとミカンを買いました(*’ω’*)

まだ16時前だったのですが、ついでに晩御飯を食べようと思いまして、

「あめご亭」というお店があったので入ってみました。

場所的には、池田の方へ結構車を走らせます。

あめご亭 HPより引用(http://amego-tei.com/)

・郷土料理 あめご亭

・〒778-5251

 徳島県三好市池田町白地本名462-1

・定休日/木曜日

あめご定食、1500円くらいでした。

ご飯を見たらお腹が空いていることに気づいたので、写真は撮らずに食べてしまいましたw

私が訪れた時間帯には、他にお客さんはテイクアウト待ちの一人だけでしたが、

昼時に前を通った際には、かなり車が停まっていて繁盛している様子でした。

窓からの景色も良いですし、味ももちろん美味しかったです!

おわりに

木々も色づいてきていて、秋の訪れを感じることのできる小旅行となりました。

また、箸蔵寺も行きたいと思っていたのですが、

今回は時間的に、あまり散策できなくなりそうだったので断念><

箸蔵寺なら確か駅が近くにあったはずなので、今度は汽車利用で来てみたいですね!

ABOUT ME
mimico
mimico
会社員
記事URLをコピーしました